藍に魅せられて
-
2013.04.28
忘却線と繰り返しは記憶の母
私もそうですが、世の中にどっぷりと首までつかって生きてきた人には、それぞれさまざまな経験を積まれてきたことだと思います。↓立てば芍薬、座れば牡丹のボタンは、今日たまたま写真を撮ったので色を添…
-
2013.04.27
綿の種を蒔く場所に悩む
今年も綿花を栽培する予定で、少し早いけど、今日は1種類だけ綿の種を蒔きました。平安朝初期に中国から伝来した綿は、もともとインド原産といわれる植物繊維です。綿花は現在、世界のおよそ90か国で栽培さ…
-
2013.04.27
「守・破・離」と「心の動機」
新しい知識を学ぶ時は「守・破・離」ということを以前にも申しましたが・・・あなたも「守・破・離」という言葉を聞いたことがあるかもしれません。この言葉は伝統芸能・華道、茶道、武道などの世界で使われ…
-
2013.04.25
藍の苗をポット植えしました。
今年は寒暖差がありすぎるような気がします。数日前雨が降り出す前に、芽だしした藍の苗をポットに移植しました。後は気温次第ということになりますね。
-
2013.04.21
ウォード・タイセイ・ホソバタイセイ
今年は新たにウォードの種も蒔いてみました。ヨーロッパや中央アジアなどではウォード栽培して藍を建てていました。ヨーロッパタイセイは何世紀もの間、青色染料の主要原料でしたが、16世紀になるとイン…
-
2013.04.17
飲水思源(いんすいしげん)
コンビニでたまたま金の烏龍茶を買って飲み干すと、今まで全く気が付かなかったのですが四字熟語という赤文字。四字熟語の飲水思源(いんすいしげん)について記載されていました。これは、物事の根本を…
-
2013.04.15
藁灰で灰汁つくり
この間、藁を6キロばかり燃やして、灰汁を作りました。ライターって、当たりはずれがあって、火が点きやすいのと火が点かないのがあるんですよね。最近はマッチなんてもらえるところもないし、ホームセ…
-
2013.04.15
寒暖の差により藍の生長が遅いような・・・
今年も彼岸の中日に藍の種を蒔いたけど、なんだかちょっと藍の生長が遅いような気がしています。双葉ではなく、3枚目は立ち上がっているけど、やっぱり例年より1週間ほど遅いかな?今週は特に平年…