日照り草・綿の花とコットンボール
日照り草・綿の花とコットンボール
綿は日照り草ともいわれ、太陽の恵みをたっぷりと必要とし、
7月半ばごろから咲き始めた綿の花は、1日だけ開花する可憐な花です。
この夏は雨不足で他の植物にとっては過酷な環境でしたが、
日照り草である綿にとっては、次から次へと開花し収穫も
期待できるかなあと思っていました。
ところがお盆頃からは曇り空か雨続きで、開花後につけた
固く小さなコットンボールは、洋種のため上向きについています。
成熟につれて口を開け、その中から真っ白な綿を吹きだします。
すこしずつ綿が吹き出しはじめましたが、
あいにくお天気が崩れそうというので、
あわてて白綿と茶綿を摘み取りました。
まだ少ししか取れないんですよね。
摘み取った綿はよく乾燥させないといけないのに
雨が降り出しそう・・・