藍を種から育て藍染めを楽しみ、身近な草木から自然の色を染める。藍や草木染めの染色の基礎を知り・学び、創る喜びを共に。

ローズマリーの刈込

ローズマリーの刈込

先日から少しずつ生垣のローズマリーの刈込をしていましたが、
台風15号が関東上陸するというので、急いで残りも刈り込みました。

ローズマリーはあんがい堅牢度も高く、抽出方法や
染め方によっては、いろいろな顔を見せてくれるものです。

ローズマリー1



刈り込んだローズマリーを背負い籠の中に入れておきます。

ローズマリー2


例年、近隣の農家の稲刈りが始まるとともに、乾燥機のモーターが
一晩中動き、四方から騒音が響きわたります。

スルスをする際にもみ殻の粉塵が回るため、
生垣が真っ白になるほどです。

蜘蛛の巣を取り払っても取り払っても
一晩で蜘蛛の巣だらけになるので、
そこに粉塵がたまると、ほんとに
汚らしくなってしまいます。

ですから、箒で掃きながらローズマリーを刈り込むのです。
枯葉やゴミも道路に落ちるので、そのたびに道路も掃きだします。

台風の暴風で葉も傷み落ちるかもしれないけど、
濡れると掃きにくくなるので、雨が降り出す前に掃き、
その後乾いたら、また掃き掃除をしています。

風向きによって、よそ様の家に落ち葉などが吹き込むので、
ご迷惑をかけないためです。

なんだか年がら年中、道路の掃き出しを
しているような気がします。

この様子ではかなり葉も落ちるでしょうから、
台風が過ぎ去ったら後始末が大変そうです。

今のところまだそれほどひどくはありませんが、
台風15号が無難に過ぎ去ってくださいますように。




コメント


認証コード8492

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.0.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional