藍を種から育て藍染めを楽しみ、身近な草木から自然の色を染める。藍や草木染めの染色の基礎を知り・学び、創る喜びを共に。

藍液の管理を忘れて、あわてました

藍液の管理を忘れて、あわてました

このところメールの返信も時間がかかる内容だったり、
電話相談も多かったり、野良仕事も忙しく・・・

泥藍で建てた藍液で藍染めしている時間が取れませんでした。
それにすでに梅雨に入ってしまったことですしね。



普段なら定期的に藍液の状態を確認しているのですが、
しばらく状態を確認するのを忘れていました。



いや~、もう棺桶に片足を突っ込み始めてます。

藍液の状態1



あわててアルカリ調節したんですよ。

調整して撹拌して、しばらくののち・・・

藍液の調節1


だんだん元気になってきました。



最近はよく鍋を焦がします。

おいしそうな臭いがしてきて・・・
どこかで夕食の支度かななんて思うわけです。

そのうち、焦げ臭いにおいがして・・・
ウンン??? 焦げ臭い!
アッ、家だ!!

ああ、またやってしまった!!!
なんてことが続いています。

焦げた鍋をきれいにするのって案外大変なんですよね。

クレンザーで落としたり、空焚きしたりして・・・

究極的に落としにくい鍋は、バクテリアに
分解していただくのですが、どこに埋めたか
忘れてしまうのが難点です。

眼鏡をかけていながら、メガネがない!メガネはどこだ!
なんて言いながらあわてて探すことは、まだありません。

でも、物忘れが増えたような気がしないでもない・・・



保存してある泥藍はアルカリのため、
腐ることはありませんが、少し石灰を加えておきました。

泥藍の状態1



汚れた手は、もったいないので藍液の中できれいに。

藍液の中の手




コメント


認証コード8703

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.0.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional