藍を種から育て藍染めを楽しみ、身近な草木から自然の色を染める。藍や草木染めの染色の基礎を知り・学び、創る喜びを共に。

赤い染料が取れるオレガノ

赤い染料が取れるオレガノ

シソ科のハナハッカ、多年草のオレガノも幾人かの人に
株分けをして差し上げました。

オレガノ



葉にはコショウのような強い香味があり、ピザや
トマト料理などに利用されています。

実はオレガノの葉で作ったお茶には、強壮作用があるといわれ、
咳、筋肉の痙攣、神経性の頭痛、生理痛などを鎮めるといわれています。

木の葉の殺菌作用は高く、
よくルームスプレイなどにも利用されています。



歯が痛い時にこの葉を取って水洗いをして噛んで
みましたが、一時的には痛みが和らいだような気
がしますが、クローブとなんら変わらないような
鎮痛作用程度で、やはり応急的処置ですね。

我が家にあるのは、暗いピンク色の頭花で、
この花を採取して赤い染料を取るわけです。



しかし、大量の花がないと染められませんね。
染めたとしてもシルクオーガンジーがいいかも。

茎葉花を煮染めすると、また発色はそれぞれの
媒洗剤によって違ってきます。




コメント


認証コード8485

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.0.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional