藍を種から育て藍染めを楽しみ、身近な草木から自然の色を染める。藍や草木染めの染色の基礎を知り・学び、創る喜びを共に。

藍の苗の掘り出しと定植

藍の苗の掘り出しと定植

Tag: 藍の苗 定植 挿し木



台風の影響で降りしきる雨の中、畑から藍の苗を
掘りだり、大きなポットに定植していました。

ポットに定植した大苗の藍

そして、今日も雨の中の野良仕事です。



根を傷めるわけですから、藍の苗はしなっとしてしまいます。
ですから、余分な葉を少しだけ、切り落とします。

水を与えなくても、これだけの雨が降っているから、
うまくいけばまる1日ほどで新たな新根が出始めるはず。

3日ほどすれば、完全に定着したのがわかります。



どうしても予定到着日に間に合わせるためには、
濡れてしまうからやりたくなくてもやらなければなりません。

そして、穴の開いた畝には、藍の茎をその穴を
埋めるように挿し木しておきます。

株数が多ければ多いほど、手間がかかるため
雨にぬれっぱなし状態となってしまう。

あまり雨に濡れると体力を消耗してしまうため、
にんにくサプリのお世話になります。



そして、またこの雨があがったあと、草がぼうぼうと
伸びているし、ご近所さんが遅まきでも大丈夫だから
といって、手無しインゲンの種を持ってきてくれました。

種を蒔くためには、伸びた草を先に刈り取らなければなりません。



というわけで、台風とかよほどの豪雨でなければ、
野良仕事をしなければならないのです。

梅雨時は、染色することもあまりできないため、
縫うか野良仕事ばかりとなってしまいますね。




コメント


認証コード5777

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.0.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional