藍を種から育て藍染めを楽しみ、身近な草木から自然の色を染める。藍や草木染めの染色の基礎を知り・学び、創る喜びを共に。

飲水思源(いんすいしげん)

飲水思源(いんすいしげん)

Tag: 飲水思源 いんすいしげん 四字熟語 感謝



コンビニでたまたま金の烏龍茶を買って飲み干すと、
今まで全く気が付かなかったのですが四字熟語という赤文字。

四字熟語の飲水思源(いんすいしげん)について記載されていました。



これは、物事の根本を忘れないことのたとえで、
特に、他から受けた恩を忘れないことをいうそうです。

「水を飲みて源を思う」と読み、水を飲むたびに
水源のありがたさに思いを致すの意だそうです。

しかし、現実には、水源のことをいちいち考えながら、
水を飲むことなどほとんどないように、人から受けた恩も、
「喉元過ぎれば熱さ忘れる」で、その時はどんなにありが
たく思っても、時が過ぎれば忘れ去られてしまう。

出典:岩波四字熟語辞典



と、記載されていました。



当たり前にあると思っていると感謝を忘れがちですが、
水不足の時や被災したときなどは、一番水の有難さを感じました。

ヤカンをもって農家の家に水を貰いに行ったことを忘れずに、
水がないと染められないし、暮らしが成り立たないことを心
にとめ、当たり前のことに感謝したいですね。



我が国の森林地帯を買い漁る外資系企業は
日本の水の源をどうする気なのでしょうね。

砂漠化する大陸は人間が生きるために最も必要とする資源ですね。

いずれにしても私たちが使うものすべてが
この地にフィードバックされます。

害をなすケミカルは避けたいところです。




コメント


認証コード6635

コメントは管理者の承認後に表示されます。

powered by HAIK 7.0.5
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional